「20221128_仏教は不変の教え」

おはようございます。


今日は仕事仲間と愛宕山方面にハイキングです。天気も良さそうで良かったです。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


仏法と仏教

これは同じものである。
法 = 教 (法が大事、教えが大事 同じもの)
その教えは三世十法を貫く教え。いつでもどこでも変わらることのない教え。

「更に親鸞珍らしき法をも弘めず、
 如来の教法をわれも信じ人にも教え聞かしむるばかりなり」


世間の人たちは講演会、講習会などで珍しいお話を聞きたがります。
その人しか聞けないことを聞きたがります。


「更に親鸞珍らしき法をも弘めず」
   お釈迦様が説かれた法以外は法ではない。
   珍しき法というのは存在しない。
   そんなものを親鸞は教えたことがない。


「仏教は2600年前の昔の教えだから、時代に応じて教えを変えていかなければ」
といわれる人がいますが、仏法はいつでもどこでも不変の教えだから、変えてはならない教えであるということです。

お教え、ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221127_本願の唯除とは」

こんにちわ。


畑に植えた大麦を麦踏みしてきました。ぺしゃんこに踏んでも、麦の茎は4,5日すれば立ち上がってくるそうです。麦踏みすることでより多くの実が穫れるそうです。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


世間で言われる善人、悪人の判別と仏教のそれとは異なる。

仏教は心の中でどう思っているかを重視する。
人間の目線では他人の心の中は観れないので心を基準に判別できない。
これは仏の目線でしか判別できない。

では人は心の中で何を思っているか
  心の中では口や体でやっていることと反対のことを思っている場合がある。
  善いことをすることで見返りを求める心がある
       何かその人から得られるものがあるかもしれない
       感謝されたい
       褒められたい
       善人と思われたい
       因果の法則を信じており、善い運命がほしい
       ・・・
     などの見返りを思っている。
     
だから仏の眼から私を人間を見ると、全員が悪い種しか蒔けない者である。
  悪因悪果 自因自果
  
悪いことしかできない、していないのであるから、後生は地獄往き間違いなし。

     
阿弥陀仏の本願
  設我得仏 十法衆生
  至心信楽 欲生我国
  乃至十念
  若不生者 不取正覚
  唯除五逆 誹謗正法

  「唯除五逆 誹謗正法」の部分をどう解釈するか?
この五逆罪、謗法罪をもつものは除くと受取れる。
すべての衆生を救うと誓われているのに、この「唯除」とはどういう意味か?


私は縁さえあれば五逆罪、謗法罪を平気で簡単にやってしまう。

唯除 ⇒ そんな五逆罪、謗法罪を持っているものは絶対に救われない者であると
     ハッキリと知らせている。
     無間地獄往き間違いなしの者なのだよと知らせている。

それに対し

若不 ⇒ そんな極悪人を救う本願なのだよ。そういう私を極楽往き間違いなしの身に
     してみせると誓われている。
     
だから救われると唯除(機の深信)と若不(法の深信)という全く相反することが
同時にハッキリする。

だから親鸞聖人は不可称・不可説・不可思議の信楽(信心)と讃仰されています。
これを二種深信といいます。

親鸞聖人は29歳で信心決定してからずっとこの深信をもっておられました。

お教え、ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221125_#135 印度西天之論家」

こんにちわ。


畑で穫れた生姜を佃煮にしましたが、残りの生姜は干し生姜にして保存できる状態にしようと思います。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


今、「阿弥陀仏の本願」を説いた真実の仏教を聞かせていただけるのは本当にありがたいです。どうして聞くとこが出来るのか?


本願を建ててくだされた阿弥陀仏のお陰でありますが、今、現在この時、この日本という場所で聞けるのはその本願をお伝えくだされた方々あってのことですね。


この地球の衆生を救うために「阿弥陀仏の本願」を説いてくださったお釈迦様。真実のかけら一つない衆生に、宇宙の真理を説くという大変なご苦労をなさってくださいました。


そのお釈迦様の教えられたことを、自分の考えを入れずに釈迦様がおっしゃられたことだけを正確にわかりやすく解説してくださったインドの論家、高僧の方々。

  親鸞聖人はこれらの方々を七高僧と呼ばれています。


親鸞聖人はこれらの先人の教えを正確に、さらに私たちにわかりやすく説いてくだされました。しかも命懸けで。

それが、
親鸞聖人 ⇒ 蓮如上人 ⇒ 高森顕徹先生


と受け継がれています。高森先生のおられる現在に生まれ、その教えを聴かせていただけることは本当にありがたいことだと思います。

ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221125_真剣な聞法とは?」

こんばんわ。


畑で穫れた生姜を消費するため、生姜佃煮を昨日作りました。結構いけていまして、ご飯が進みます。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


信心決定は宿善まかせ。
信心決定するか否かは宿善で決まるといわれています。


「仏法は聴聞に極まる」とあるように、聞法に勝る宿善はないとのことです。


   真剣な聞法が肝心


真剣な聞法とはどのような聞き方か??


例えば部屋の前を通りかかるとひそひそ話に自分の名前が聞こえた。
この場合、私は耳をそばだてて聞くでしょう。


仮に私が難病を患っているとして、その難病の私の状態を医者が説明してくれると真剣に聴くでしょう。


無明業障の恐ろしき病を患っている十法衆生阿弥陀仏が救ってあげたいという御心が仏教だと思います。その私を救ってくださる道を教えてくださるのが仏教なのだから、自分事として聴く姿勢のことが大切なのだと思いました。

ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221123_悠々と急げ」

こんばんわ。


仏法を教えてくださる善知識の方々に感謝です。頭が下がります。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


いつ阿弥陀仏の本願に救われるのだろう?
これだけやれば救われるというものではないし(自力で救われるわけではない)、先がみえない。


目的ばかり、救われることばかり気にして、日々の行動がおろそかになっていたように思います。いました。


そうではなく、目的に向かう方向、何をすればよいかは教えてくだされている。
ただ真剣にその教えに従って、一日一日を全力で実行することが大事。何のために実行するのかは、ハッキリと意識して。


何をすればよいか、いつ救われるのか、すべては阿弥陀仏にお任せして。


と感じました。

ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221119_人生の目的」

こんばんわ。


今日は朝から数少ない仕事をしてきました。精一杯やってきました。仕事をくだされた先輩に感謝です。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


人は幸福を求めて生きているのですが、世間の人が喜ぶ幸福は
   お金、財産、名誉、地位、健康、家族・・・など
   
   
   これらは「生きるために必要なもの」です。つまり生きるための手段です。
   必要なものではあるが、切りがない、続かない、色あせる、死を迎える時はすべて
   崩れる幸せで「相対の幸福」といいます。


   相対とは何かと比較して満足する喜びです。
   比較して自分の方が良ければあの人よりは幸せだと喜び、
            悪ければ惨めになり不幸を感じる。
            
   そうであれば人の不幸をみて喜ぶという心も出てくるのではないでしょうか?
   いやらしい幸せですね。


仏法が教える幸せは絶対の幸福、比べる必要のない喜び、一生変わらない喜び、今、死を迎えようとしている時でも崩れない喜び、これを得ることが人間として生まれてきた目的だと聞きました。

ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「20221118_幸福は死を見つめることから」

こんばんわ。


今日も善知識を批判している恐ろしい心が出てきました。自惚れ心です。
数時間後には夕食なのに、間食したいという気持ちで心がいっぱいになりました。忍辱が足りません。


心穏やかに生きたいと思っていたら、
ひょんなことから仏教を学ぶことになりました。


無常を観ずるは菩提心の一(はじめ)なり

  無常・・・後生の一大事
  菩提心・・・本当の幸せの心


蓮如上人の「白骨の章」は後生の一大事を説明されたものです。

「人間の浮生なる相(すがた)をつらつら観ずるに、」

  浮生・・・浮いたものを求めて生きている
  浮いたもの・・・不安定なもの、いつどうなるかわからないもの
        お金、財、地位、名誉、夫妻、子、健康などの相対の幸福
        世間の人は幸福になるためにこれらを求めている


「我や先、人や先」
  自分が先に死ねとは思えない。人が先に死ぬと思っている。
  逆ですよ、自分が先ですよ。
  
  自分は今日も明日も当然生きていると思っている。事故や災害で無くなった方も
  そのように思っていたでしょう。

  何かの本で、戦争で戦っている兵士のことが書いてあった。
    多くの仲間が戦死していくのに、自分が死ぬとは思えなかったそうです。


「朝には紅顔ありて、夕べには白骨となれる身」

  朝、元気に「行ってきます」と出かけても、夕べには白骨となって帰ってくる
  とも知れない我が身である


人間は儚い命をもちながら、儚いもの(相対の幸福)ばかりを求めている。


しかし世間の人は
  自分が死ねということを考えない、考えたくない。
  死ぬなんてことを考えると幸せになれないと思っている。
  
  「死んだら死んだ時のことさ。そんなこと考えても仕方ない」と元気な時は思う。
  しかしいざ、死が近づくと、心は「死んだらどうなるのだろうか?」という思いで
  いっぱいになる。しかしその時は手遅れ。
  
  
本当はその逆で死をありのままに観ることが本当の幸せの出発点である。
そして仏教だけにそれが説かれている。

ありがとうございます。

 

 

 

お釈迦様の真実の教えを以下の私が教えを受けているサイトでは正しく、わかりやすく教えています。
良ければ以下のサイト(無料版)を見てくださいね。

もっと学びたいと思えば私が受講している有料版に進んで、クラスメートになってください。お勧めです!!

松井二郎さん、いつもありがとうございます。
  ※今日の教えは松井さんからお話ではありません。教えそのものは同じですけどね

https://wrlighte.com/index.html

ではまたね~!